- KIKASETE
- maria@home
- トラブル対応
電球ボタン(考えようボタン)を押した際の対話がスムーズに進まない場合の対応について
電球ボタン(考えようボタン)を押した際、対話がスムーズに進まない場合は下記をご確認、ご対応下さい。
1、周囲は静かな環境でしょうか。
・テレビや周囲の会話などの音を拾ってしまい、お子様の発言と周囲の音が判別できない状況かもしれませんので、周囲が静かな状況かご確認下さい。
2、タブレットやスマートフォンのマイク(音を拾う場所)の位置に指や手が当たっていないかご確認下さい。
・タブレットやスマートフォンを持った際、指や手でマイクの位置を塞いでしまうと音が拾えなくなってしまう事がございますのでご確認下さい。
3、上記1でも2でも改善されない場合
対話がスムーズに進まない場合、音を拾いすぎている場合と、音を拾わない場合の2つのパターンございます。
アプリ内の設定ボタン(トップ画面右下の歯車アイコン)を押してください。
・音を拾いすぎてスムーズに進まない場合は
「アプリ設定」からマイクの感度を「低」に設定して、再度お試し下さい。
・音を拾えず会話がスムーズに進まない場合は、
アプリ内の設定ボタン(トップ画面右下の歯車アイコン)を押して「アプリ設定」からマイクの感度を「高」に設定して、再度お試し下さい。
※音を拾いすぎているのか、拾えない状況なのか判断が難しいケースが多いので、その際は大変お手数ではございますが、設定を「低」にして一度試していただき、改善されない場合は「高」に設定いただきお試しください。
4、上記3をご対応頂いても音が拾えない場合、また、外出先などで静かな場所でのご利用が厳しい場合につきましては、
・アプリ内の設定ボタン(トップ画面右下の歯車アイコン)を押してください。
「アプリ設定」から「録音自動停止」を「ON」から「OFF」に変更し登録を行なって下さい。
「OFF」にする事で、カリキュラムを行なっている際、電球ボタン(考えようボタン)を押しお子様が発話いたしますと四角の「停止ボタン」が表示される様になり、会話の停止をお子様ご自身でコントロールする事ができます。
電球ボタン(考えようボタン)を押して、お子様の考えをお話し頂きましたら四角の「停止ボタン」を押して頂きカリキュラムを進めて頂く形となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記対応でも改善されない場合は、大変お手数ではございますがサポートセンターまでご連絡ください。
1人でも多くの方に「KIKASETE」をご利用いただける様、全力で対応させて頂きます。
【サポートセンター】
support@mariaproject.zendesk.com